2019年11月30日

11月のおしらせ

<11月のお知らせ>


▼11月2日(土)13:00ごろ〜16:00ごろ 空色cafe.オープンデイ
 空色cafe.(喜多方市)
おみせ構えがなんとかなってきたのでおやつの販売からはじめます。
(完成度はまだ60%)

▼11月3日(日) はぐまむマーケットmini in 喝祭きたかた
 ふれあい通り歩行者天国(喜多方市)
https://www.facebook.com/events/442419776410646/

▼11月4日(祝・月)あいづパンフェスvol.1
 道の駅あいづ(会津坂下町)
https://www.facebook.com/events/2371402459610096/

▼11月9日(土) あいづ朝市
 飯盛山観光駐車場向かい(会津若松市)
https://www.facebook.com/events/2783025165102048/

▼11月9日(土) ミニミニバスカフェ おかしフェスタ
 旧バスカフェ(会津若松市)
https://www.facebook.com/events/2114325998872626/

▼11月10日(日)おひるごろ〜15:00ごろ 空色cafe.オープンデイ
 空色cafe.(喜多方市)
おみせ構えがなんとかなってきたのでおやつの販売からはじめます。
(完成度はまだ60%)

▼11月17日(日)そらの丘マルシェ
 天生ヒルズ(会津若松市松長)
https://www.facebook.com/soranooka.marche/

▼11月23日(祝・土) スリランカカレーパーティ
 慶徳ふれあい館(喜多方市)
https://www.facebook.com/events/1641871322611432/

●11月21日 おやつ便発送
●11月12月の季節のサブレ「ナッツ」
●最新のおやつだより
http://www.sorairocafe.jp/info/20191024oyatudayori.pdf

■お菓子のオンラインショップ
http://sor629171.owndshop.com/

***************************************************

posted by 空色cafe. at 23:59| Comment(0) | お知らせ

2019年11月25日

空色cafe.プレオープン中(不定期)

こちらでのお知らせが滞っているうちに、
倉庫のリノベーションが進み、
保健所から飲食店および惣菜の許可をいただいていました。
(まだ、ペンキ塗りやアプローチづくり、入り口の階段づくりなど細かいところを進めています。)

気にして頂いたみなさま、
応援してくださるみなさまありがとうございます。

しばらくは、オープンデイとして不定期に開けて、
春のグランドオープニングに向けて、整備や練習を進めていきます。


カフェ店内が心地よくなるまで・・・も、
もうちょっとになってきました。

座布団、トイレットペーパーホルダー、
灯油ストーブの整備

オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ

オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ

キッズコーナー

手前は、ラグ。
ティピとかドールハウス的なものも加えたいけど、
あまりファンシーにはしたくない・・・。 オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ

(私の本棚)2号コーナー(爆)
脳内まるわかり

オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ

キッズコーナー

手前は、ラグ。
ティピとかドールハウス的なものも加えたいけど、
あまりファンシーにはしたくない・・・。 オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ

小さな自然食品店

お気に入りの戸棚(昔、会津若松にあった鈴木医院の書棚だったらしい)は、
わが家のパントリー兼自然食品コーナー。
今は #アサクラ アイテム中心。
乾物類も増える予定。
この隣には、木製机を置いて、焼き菓子を並べる予定。

オープンデイ

先走り気味で、
グランドオープニングの練習を兼ねて、
カフェを開けています。

ようやくメニュー黒板を書きました。

コーヒーは、安定して淹れられるようになって来ました。

今週は、玄関へのアプローチ=レンガ敷きの土方作業を中心にがんばります。
クリスマスのお菓子の問い合わせもたくさんいただいているので、写真撮りします。

自宅に居る時は、カフェを随時開けられますのでぜひ!
これから行きます!ってお電話いただけたら、確実です。
(ちょいと用足しに行くときもあるし、土方作業でツナギ姿泥だらけのこともあります) ******************************
空色cafe.とお菓子工房
966-0103
喜多方市熱塩加納町加納柿木田甲2862
090-1938-8119
(スマホナビだと一発で来れるみたいです)
******************************
#会津 #喜多方 #倉庫リノベーション #倉庫カフェ #空色cafe #空色カフェ



12月は、大雪にならない限り、
ランチ有りのオープンデイを開いてみます。

店内も、カフェっぽくなってきたでしょ。

おやつの販売は随時。
カフェも、これから行くよー!
って言っていただければ、準備できるとおもいます。

※26日は、あいづ朝市の反省会でお昼すぎまでお出かけ。
※28日は、須賀川方面に1日お出かけします。
 銀河のほとりにも寄付金届けてきます。



そして、11月30(土)は、ランチ営業の練習に、
数量限定(10食ぐらい?)でスリランカカレーを作って見たいと思います。
今、材料調達中。
サムさんのカレーをじっくり見ていたので、きっとおいしくできるはず!
ランチは基本、ビーガン仕様ですが、
モルディブフィッシュ(かつお節)が入らないとスリランカカレーにならないので、
ちょっとだけ魚成分が入ります。
posted by 空色cafe. at 11:54| Comment(0) | 空色カフェのこと

2019年11月05日

開催報告・あいづパンフェス

11月4日(祝)に開催した あいづパンフェスについて。

今回は実行委員会形式で開催しましたので、
主催は空色cafe.ではありませんが、
実行委員長として責任者でありました。

多くの方々に支えていただいて事故など起きず、
穏やかな天気の下で開催でき、
多くの方々にご来場いただけたこと感謝申し上げます。

続きを読む
posted by 空色cafe. at 00:00| Comment(0) | お知らせ